ETM English Through the Movies2010年12月07日

人並みに英語をマスターしたい^_^; そう思い立って早○年…。
未だに放浪中ですが、最も影響力のあった学びの場。それは、映画を使って学ぶサークルETM(映画で学ぶ英会話) 残念ながら通えない所に越してしまった為、今はクラスに参加出来ないのですが、英語まぐまぐの『英会話 使えるこの一言 映画は日常会話常套句の宝庫!』でKateのコラム(映画評)をささやかながら毎月書かせて貰っています。お陰さまで3周年。飽きっぽい私もこれだけは続いています。生意気にも締め切りが過ぎると*ホッとします。

さて、星座でみるとどのタイプが長続きするのでしょう。地の星座の方(牡牛座、乙女座、山羊座)は、コツコツ、じっくりと物事を進めていく傾向があるみたいです。 

ハリウッドスターで地の星座の人と言えば…いました、いました。メリル・ストリープ。彼女の表に見せる顔は、地の星座ではありませんが、月星座は牡牛座。牡牛座の星を持つ方は五感をフルに使い芸術性でも優れている方が多いのですが、それに加えメリルは誰もが認める、努力の人ですよね。芸歴の息の長いことは言うまでもなく、課せられた責任は全うし、難しい役作りも逃げずに立ち向かっていく。そうでなければ、あのアカデミー賞の常連とはなり得ないと思います。

メリルが実在のバイオリン教師を演じた作『ミュージック・オブ・ハート』の中でこんなセリフがありました。「難しいと言う理由で辞めてはダメ」まさに彼女を表しています。あっぱれ、メリル・ストリープ。

ETMでは『プラダ来た悪魔』『マンマ・ミーア』『ジュリー&ジュリア』とメリル・ストリープ主演の映画が数多く教材になっています。同じ人なのに役ごとで声まで違う?比べてみるときっと新たな発見があると思います。

<ワンポイント>
* I’m off the hook. 肩の荷が降りる
『ホリデイ』 The Holiday より

<今日の一枚(2000年撮影)>
メリル・ストリープと言えば『マジソン郡の橋』 
ロケで使われたRoseman Bridge