海のように深い星座 ― 2010年12月18日

ハリウッドスターのイメージは、どちらかと言うと攻撃的。華やかな世界で生き延びていくには、積極性は欠かせない要素であると容易に想像できます。そんな中、見た目も演技もどこか穏やかに見える俳優さんがいます。ハッとする華はないけれど、彼が出ている作品のいくつかを見てみると、大物女優を相手に、ふんわりと溶け込んでいて、またそこに癒しと救いを垣間見ることが出来ます。その人物とは、アーロン・エッカート。例えば『エリン・ブロコビッチ』でジュリア・ロバーツと共演し、ジュリア演じるエリンの子供たちと馴染んで、母親代わりに面倒を見てくれる上、心も体もボロボロのエリンを優しく援助。『幸せのレシピ』では、キャサリン・ゼタ・ジョーンズ演じるケイトの頑なまでに閉ざしてしまった心をほぐし、更に母親を亡くした姪っ子のゾーイにも救いの手を。また『わすれた恋のはじめかた』では、癒し系カリスマを演じ、大切な人を失い、悲しみを背負い、行き場を無くした人々に救いを。どれをとっても、エッカートが演じる自然な演技には心を打たれます。
その謎を解いてくれたのは、これまた星。彼の太陽星座はズバリ魚座。魚座は、ご存じのように12星座の最後の星で、精神と最も結びついている星座と言えるそうです。共感能力に長けていて、慈愛の心を持っている特徴もあります。なるほど、*エッカートが見せる顔はここから来ていたのかと納得したのでした。魚座は水のエレメントを持ち、柔軟星座。感情豊かで思いやりがあり、適応能力も抜群。なるほどですね。
『わすれた恋のはじめかた』の中でこんなセリフがありました。
~人生の岐路に立ったとき覚えておくこと。終わりは始まりに過ぎない~
また Happiness is a state of mind. とも。幸せは心の在り方。アーロン・エッカートの
ナレーションだと特に響くように感じます。
*今回のワンポイント
Such a lovely surprise. とても素敵な驚き
『イン・ハー・シューズ』In Her Shoes より
<今回の一枚>
魚座と言えば、真っ青な海を連想します
サントリーニ島から臨んだエーゲ海
その謎を解いてくれたのは、これまた星。彼の太陽星座はズバリ魚座。魚座は、ご存じのように12星座の最後の星で、精神と最も結びついている星座と言えるそうです。共感能力に長けていて、慈愛の心を持っている特徴もあります。なるほど、*エッカートが見せる顔はここから来ていたのかと納得したのでした。魚座は水のエレメントを持ち、柔軟星座。感情豊かで思いやりがあり、適応能力も抜群。なるほどですね。
『わすれた恋のはじめかた』の中でこんなセリフがありました。
~人生の岐路に立ったとき覚えておくこと。終わりは始まりに過ぎない~
また Happiness is a state of mind. とも。幸せは心の在り方。アーロン・エッカートの
ナレーションだと特に響くように感じます。
*今回のワンポイント
Such a lovely surprise. とても素敵な驚き
『イン・ハー・シューズ』In Her Shoes より
<今回の一枚>
魚座と言えば、真っ青な海を連想します
サントリーニ島から臨んだエーゲ海
最近のコメント