観終わった後、爽快 ― 2011年12月18日

*☆に刻まれたスターの名前。ついついカメラを向けてしまう…
3度の食事より映画が好き。年末にきて映画鑑賞生活のペースがやっと震災前に戻ってきて 毎週劇場に通っています^_^;
話題の『ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル』を観てきました。早速感想ですが、このシリーズってこんなにノリが軽かった?と思うほど、今回は笑いの要素がちりばめられていて、しかも観終わったあと爽快でした。
The four of us is all that remains of IMF. とのセリフからも分かるように、見捨てられた4人。時には仲たがいの危機があるにせよ、チームワークの良さが面白さを引き立てていました。 チームワークって大切~☆
トム・クルーズは、目立ち方が獅子座のようにも見えるのに、実は、仲間思いの蟹座。しかもウラ星座(月)も蟹座と言う、面倒見が良くて気遣いの人。月星座の蟹座の特徴は、人に喜ばれるように努力を惜しまない人で、役に立ちたいと願う方でもあります。そう見るとトムのパフォーマンスの意味もなんだか納得いきませんか?
*ちなみにトムの金星は獅子座
また蟹×蟹の組み合わせは、記憶力が抜群。難読症の陰にセリフを音で覚えるトム・クルーズの記憶力の良さがここからも伺えます。
今回一番印象に残っているのは、インドのミッションの時、金星、土星、冥王星(途中で天王星に変更)で呼び合う場面。インドと言えば占星術の本場。インドの方は、容易く生年月日を教えないと教わりましたが、ホロスコープは本人のデータが全て載っていると言われるぐらい貴重なもの。そのインドで惑星を用いるなんて洒落ていると思ったのでした^_^;
それにしても、ブラッド役のジェレミー・レナー、演技上手すぎ。この人はやはり只者ではないです。上手くてもちゃんと脇役に徹して主役を喰ったりしないところもすごい。
3度の食事より映画が好き。年末にきて映画鑑賞生活のペースがやっと震災前に戻ってきて 毎週劇場に通っています^_^;
話題の『ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル』を観てきました。早速感想ですが、このシリーズってこんなにノリが軽かった?と思うほど、今回は笑いの要素がちりばめられていて、しかも観終わったあと爽快でした。
The four of us is all that remains of IMF. とのセリフからも分かるように、見捨てられた4人。時には仲たがいの危機があるにせよ、チームワークの良さが面白さを引き立てていました。 チームワークって大切~☆
トム・クルーズは、目立ち方が獅子座のようにも見えるのに、実は、仲間思いの蟹座。しかもウラ星座(月)も蟹座と言う、面倒見が良くて気遣いの人。月星座の蟹座の特徴は、人に喜ばれるように努力を惜しまない人で、役に立ちたいと願う方でもあります。そう見るとトムのパフォーマンスの意味もなんだか納得いきませんか?
*ちなみにトムの金星は獅子座
また蟹×蟹の組み合わせは、記憶力が抜群。難読症の陰にセリフを音で覚えるトム・クルーズの記憶力の良さがここからも伺えます。
今回一番印象に残っているのは、インドのミッションの時、金星、土星、冥王星(途中で天王星に変更)で呼び合う場面。インドと言えば占星術の本場。インドの方は、容易く生年月日を教えないと教わりましたが、ホロスコープは本人のデータが全て載っていると言われるぐらい貴重なもの。そのインドで惑星を用いるなんて洒落ていると思ったのでした^_^;
それにしても、ブラッド役のジェレミー・レナー、演技上手すぎ。この人はやはり只者ではないです。上手くてもちゃんと脇役に徹して主役を喰ったりしないところもすごい。
最近のコメント