旅から学ぶもう一人の自分 ― 2011年10月02日

*ミケランジェロ広場より望むフェレンツェの街 (2002年撮影)
意外に簡単に出来てしまうことってあります。 それって前世で既に学んでいたから?
私達の過去世の記憶は生まれる前に消されてしまうらしい。もはや見えないもの、答えのでないことは、確かめるすべはないですね。凡人はただ感じることしかできないのでしょうか。分かるものなら知ってみたいですけど^_^;
先日BSで『フェレンツェ・ラビリンス ~15世紀の私を探して~』を観ました。主人公の前世は15世紀、ルネッサンス時代の彫刻家。それを証明するためにフィレンツェに飛ぶ。なんとも夢のある話です。たとえ答えが出なくても行くだけの価値があると思いますが、主人公は謎を解き、定説まで覆してしまいました。
ただでさえ前世が有名人。悪い気はしません。ましてや、作品が残っている。いや~久々に引き込まれました。仮に前世がデジデリオでなくても、明らかにその後の生き方は変わる・・・。 もう一度観たいリストに追加です(*^_^*)
意外に簡単に出来てしまうことってあります。 それって前世で既に学んでいたから?
私達の過去世の記憶は生まれる前に消されてしまうらしい。もはや見えないもの、答えのでないことは、確かめるすべはないですね。凡人はただ感じることしかできないのでしょうか。分かるものなら知ってみたいですけど^_^;
先日BSで『フェレンツェ・ラビリンス ~15世紀の私を探して~』を観ました。主人公の前世は15世紀、ルネッサンス時代の彫刻家。それを証明するためにフィレンツェに飛ぶ。なんとも夢のある話です。たとえ答えが出なくても行くだけの価値があると思いますが、主人公は謎を解き、定説まで覆してしまいました。
ただでさえ前世が有名人。悪い気はしません。ましてや、作品が残っている。いや~久々に引き込まれました。仮に前世がデジデリオでなくても、明らかにその後の生き方は変わる・・・。 もう一度観たいリストに追加です(*^_^*)
最近のコメント