実力があるのになぜ!?2012年02月10日

カプリ島
*ディカプリオの「姓」の由来はカプリ島から来ていると言う事なので、カプリ島ウンベルト1世広場から臨む夕焼けを1枚。この夜景を撮った直後、島全体が7時間近く停電になってしまう事態が!!至って冷静でハプニングを楽しんでいる観光客の姿が印象的。(前置きが長くなってしまいました^_^;)

先に発表されたアカデミー賞のノミネート。レオナルド・ディカプリオの名前はない。現地で活躍の映画評論家町山氏が、“今頃彼はうちで暴れていると思いますよ。”と言っているのを聞き、気になってホロスコープを確認。暴れているのかな?と素朴な疑問からです。

ディカプリオのパーソナル星は、蠍、天秤、天秤、蠍、蠍。暴れるとしたら火星の蠍座が左右するはず。激しい感情は抑えるタイプなので、自暴自棄にならなければ大丈夫。

しかし、なぜオスカーに恵まれないのでしょうね。特にファンと言うわけではないですが、彼の演技は筋金入りだと思います。実在の人物を演じさせたらメリル・ストリープ顔負け。持ち前の洞察力で、深~く深~く探求したスキのない演技。 
また、役者以外でも世界平和に熱心。人を引き付けるカリスマ性も十分あり。そろそろオスカーを挙げても良いころなのに、今年もチャンスのないディカプリオ(-_-)

あの『タイタニック』が3Dで再び上映される模様。レオ様ブームが再到来か!?

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://kate.asablo.jp/blog/2012/02/10/6328087/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。