植物に学ぶ ①2016年06月02日

キーワード:メンテナンスは怠れない(^^)/

4月~5月、冬眠から覚めた、というより準備が整った春の植物たちは次々と花を咲かせます。雑草は特に勢いが止まりません。 お約束の庭仕事が始まり、担当の草むしり、花柄摘み、水やりにせっせと勤しんでいました。右掌が痛い! 耐えられないほどではなかったけれど、念のため病院へ行くと、なんと腱鞘炎。 我が家のメイン庭師も春先から腱鞘炎。園芸素人の二人。6年前に植えすぎた木々が伸びすぎて、枝を切ったせいなのか?

毎日見ているとあまりわからないのですが、昔の写真を見るとびっくりします。確実に成長しています。植物たちは水がほしいとも栄養が足りないとも言わないし、虫たちには無償の愛。食われても抵抗せず、常に受け身なのです。そんな姿を見るとメンテナンスしたくなります。手入れすると素直に答え、精一杯の花や実をつけてくれるのです。とても健気。

あっ。メンテナンスと言えば英語‼ ほったらかしにしていたら大変なことになっていました。こちらは成長どころか後退しています。英語に関しては、Those were the days. な気分。

気を取り直して、今日の写真はジューン・ベリー。
桜の時期辺りに白い花をつけ、今の季節に赤い実をつけ始めます。この実は鳥たちの格好のえさ。
赤くなると庭で雀の合唱が始まり、実は食べ尽くされ、種と皮が地面に残ります。人と同じで美味しいところしか食べないのです(^_-)-☆

* メンテナンスというよりケアするが正しいかな(^^)/